~消滅時効の援用で失敗しないために知っておきたいこと~
このページでは、かつて債権回収業務をおこなっていた茨友サービス株式会社(いばゆうサービス)について解説しています。こちらの会社から通知書が来た際の注意点もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
2003年4月に設立された茨友サービス株式会社(いばゆうサービス)。同じく2003年の6月には茨城県知事による宅地建物取引業免許を受けています。さらに2か月後の8月に法務大臣による営業許可を受け、債権管理回収業者として業務をスタート。茨城県日立市に本店があります。ただ、現在は債権回収を行っておらず、主に不動産関連の事業を取り扱っているのが特徴です。
地域の人々に対して「友愛の精神」をもって接することで、親しみを感じてもらえるような存在になることを目標に運営を続けている会社です。社会的責任や倫理感を重視しています。
茨友サービス株式会社から通知書が届き、しかもその記載内容に心あたりがある場合でも、その通知書は架空請求であると考えるのが賢明です。というのも、かつては茨友サービス株式会社は債権回収をしていました。しかし、現在ではその業務を取り扱っていません。通知書が届くはずが無いのです。
ですので、そういった詐欺被害に遭わないようにするためにも、自己判断で何らかの対処をするのではなく、まずは法律のプロである弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。
茨友サービス株式会社では、次のような事業をおこなっています。
商号 | 茨友サービス株式会社(いばゆうサービス) |
---|---|
会社設立日 | 2003年4月4日 |
営業許可年月日 | 記載なし |
許可番号 | 記載なし |
資本金 | 記載なし |
株主 | 記載なし |
代表弁護士:田中 健太郎 先生
法律相談件数が20,000件を超える実績(2023年8月時点)がある東京スカイ法律事務所では、【借金問題の相談無料】という相談者にとって非常に助かるサービスを提供しています。
東京に居を構える弁護士事務所ですが、地方からの相談にも対応しており誰からの相談にも真摯に応えてくれる頼れる弁護士事務所となります。
借金相談無料
土日相談可
電話相談可
メール相談可
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区京橋二丁目12-9 ACN京橋ビル601 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
連絡先TEL | 0120-0505-90 |
借金の返済義務を無くすことができる手続き、時効の援用についてまとめているカテゴリーです。
貸主対応や失敗のリスクなど、時効の援用につきまとう不安を回避できる相談先を紹介。
借金の種類ごとに、未払い・滞納を放置するとどうなるか、どのくらいで時効になるか、解説しています。
時効の援用手続きには、大まかに分けて以下のような3つの種類があります。それぞれ詳しくまとめてみました。
債権回収会社とは何なのか、督促状などが送られてきた場合どう対応すべきか、まとめてみました。