借金を整理!やさしくわかる時効の援用 » 無視して大丈夫?債権回収会社のキホン知識 » セディナ債権回収

セディナ債権回収

三井住友ファイナンシャルグループの「セディナ債権回収」の特徴・主要取引先(貸主)の情報を紹介しています。

セディナ債権回収の特徴

セディナ債権回収は、平成14年に設立された債権回収会社です。

前身は、株式会社シーエフ債権回収とエムシーエス債権管理回収株式会社です。

株式会社シーエフ債権回収は、小口無担保債権(CFカード延滞など)と、住宅ローン債権の債権回収を主に行っていた会社です。もう1社のエムシーエス債権管理回収株式会社が吸収されるかたちで、「株式会社セディナ債権回収」が平成23年に誕生しました。

セディナ債権回収は、三井住友ファイナンシャルグループの一員です。同グループには、三井住友銀行や三井住友VISAカード、SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス・モビット)があります。

主に、三井住友ファイナンシャルグループ傘下の、オーエムシーカード(OMC)やクオーク、セントラルファイナンス(CF)の債権を主に取り扱うようです。

オーエムシーカード(OMC)は、元々は丸興・朝日クレジット・ダイエーファイナンス・リッカー・朝日トラベルエージェンシーという会社たちが合併したことにより設立されました。クオークは旧日本総合信用ですし、セントラルファイナンス(CF)の前身は中日信販です。

セディナ債権回収は、合併された株式会社シーエフ債権回収とエムシーエス債権管理回収株式会社のノウハウを持ち、三井住友ファイナンシャルグループの連携もあります。実績も多数ありますし、債権回収に特化した会社のようです。

セディナ債権回収の基本データ

セディナ債権回収は、以下2つの事業を行う債権回収会社です。

  • 債権の譲受け
  • 債権の管理回収業務の受託
商号 株式会社セディナ債権回収
会社設立日 平成14年7月15日
営業許可年月日 平成14年10月11日
許可番号 法務大臣許可第68号
資本金 5億円
株主 株式会社セディナ100%出資

セディナ債権回収の事業所一覧

  • 東京本社(東京都)
    住所:東京都新宿区西新宿三丁目6番11号 西新宿KSビル
    電話番号:03-6730-6350(代表)
  • 名古屋本店(愛知県)
    住所:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号 丸の内STビル
    電話番号:052-219-6140(代表)

特集!時効の援用でまず相談したい頼れる専門機関リスト

東京スカイ法律事務所

弁護士費用 1社3万5,000円

  • ・借金問題の解決力に定評がある
  • ・対応スピードが早く、口コミ評判も高い
  • ・24時間365日相談を受け付けている
公式HPで詳細を見る
アディーレ法律事務所

弁護士費用 1社4万4,000円~

  • ・所属弁護士が約140名の大手事務所
  • ・債務整理依頼者の顧客満足度97.5%
  • ・Pマークを取得して個人情報保護を徹底
公式HPで詳細を見る
ふづき法律事務所

弁護士費用 1社3万9,800円(※1)

  • ・時効の援用に関する弁護士費用が明瞭かつシンプル
  • ・借金に関連する電話相談は何度でも完全無料
  • ・実質初期費用0円で債務整理に対応
  • ※公式HPで価格の記載を確認できませんでした
公式HPで詳細を見る
自由が丘法律事務所

弁護士費用 1社または2社の場合 11万円

  • ・債権者数別にきめ細かく費用を設定
  • ・最長18ヶ月までの分割支払いに対応
  • ・個人や中小企業を対象とした身近なトラブルに強み
公式HPで詳細を見る

※価格は、2021年10月の情報です。
※1.公式HPで価格の記載を確認できませんでした。

借金が消滅する?
時効の援用とは
借金の返済義務を無くすことができる手続き、時効の援用についてまとめているカテゴリーです。
時効援用の方法
~知っておきたい
3つの手続き~
時効の援用手続きには、大まかに分けて以下のような3つの種類があります。それぞれ詳しくまとめてみました。
消滅時効の援用を代行してくれる専門機関まとめ
貸主対応や失敗のリスクなど、時効の援用につきまとう不安を回避できる相談先を紹介。
借金の滞納・未払いとその時効について
借金の種類ごとに、未払い・滞納を放置するとどうなるか、どのくらいで時効になるか、解説しています。
無視して大丈夫?債権回収会社のキホン知識
債権回収会社とは何なのか、督促状などが送られてきた場合どう対応すべきか、まとめてみました。
弁護士と司法書士の違いとは?
時効の援用について、弁護士と司法書士に依頼できる内容や範囲の違いを分かりやすく解説。