~消滅時効の援用で失敗しないために知っておきたいこと~
借金には時効がある!
法律で決められた時効期間をすぎれば、「時効の援用」という手続きをすることで、借金の返済義務をなくすことができます。「時効の援用」とは時効の完成によって、利益を得る人(債務者)が、時効の完成を主張することです。手続きについてある程度の知識は必要ですが、最近は検索すればすぐに情報が手に入りますし、手続きをすべて代行してくれる機関もあります。古い借金の返済に困っている方は、ぜひ時効の援用手続きを検討してみてはいかがでしょうか。
完全独立のサービサーである「エム・テー・ケー債権管理回収」の特徴・主要取引先(貸主)の情報を紹介しています。
エム・テー・ケー債権管理回収は、サービサー(債権回収会社)業界では珍しい、大企業や金融機関の系列会社ではなく、完全に1社のみで経営しているサービサーです。
数万円の個人向け無担保小口債権(不動産や車などの担保がない少額の借金)の回収を得意としています。訪問回収は行わず、電話・郵便での連絡を行っていますが、回収できない場合の法的措置(裁判)や貸倒償却といった事務手続きまで自社内で行うようです。
債権(借金を回収する権利)の委託を受けたり、買い取ったりしている会社ですが、委託の場合は成功報酬で収益を上げているようです。つまり、未払い金を回収できなければ利益を出すことができないので、しっかり回収業務を行うということです。
エム・テー・ケー債権管理回収は、他にも未払い金回収の専門スタッフを派遣する、人材派遣業も兼業しています。人材派遣前に研修を行うと公式サイト上でも公開しているので、回収のプロを育成するノウハウもしっかりしているようです。
主要取引先(貸主)は、CFJ(ディック)です。
ユニマットレディスやディックといった消費者金融の取り立てや、通信料金(携帯電話やインターネットプロバイダ)の代理回収を主に行っているようです。
エム・テー・ケー債権管理回収は、以下2つの事業を行う債権回収会社です。
商号 | エム・テー・ケー債権管理回収株式会社 |
---|---|
会社設立日 | 平成13年4月17日 |
営業許可年月日 | 平成13年10月31日 |
許可番号 | 法務大臣許可第59号 |
資本金 | 5億円 |
株主 | 株式会社インフォワークス 安田企業投資株式会社 SMBCベンチャーキャピタル株式会社 大和企業投資株式会社 りそなキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社 |
特集!時効の援用でまず相談したい頼れる専門機関リスト
弁護士費用 1社3万9,800円(※1)
弁護士費用 1社または2社の場合 11万円
※価格は、2021年10月の情報です。
※1.公式HPで価格の記載を確認できませんでした。