~消滅時効の援用で失敗しないために知っておきたいこと~
借金には時効がある!
法律で決められた時効期間をすぎれば、「時効の援用」という手続きをすることで、借金の返済義務をなくすことができます。「時効の援用」とは時効の完成によって、利益を得る人(債務者)が、時効の完成を主張することです。手続きについてある程度の知識は必要ですが、最近は検索すればすぐに情報が手に入りますし、手続きをすべて代行してくれる機関もあります。古い借金の返済に困っている方は、ぜひ時効の援用手続きを検討してみてはいかがでしょうか。
メール無料相談は24時間365日受付で時効の援用に強みを持つ、アクア司法書士事務所をリサーチしました。特徴や口コミ評判などを紹介します。
時効の援用でアクア司法書士事務所に相談した人たちの口コミ評判を探してみましたが、見つけることができませんでした。
アクア司法書士事務所の時効の援用に関する業務内容や特徴などを紹介します。
アクア司法書士事務所の時効の援用の報酬は基本報酬が1社あたり2万9,800円(税別)で配達証明付内容証明郵便代が含まれます。
時効が成立した場合、これに成功報酬として1社あたり1万円(税別)が加算されます。
仮に時効の援用が成立しなかった場合、任意整理などの対処が必要となりますが、その場合でもアクア司法書士事務所は頼りになります。
例えば、任意整理の場合、着手金不要など初期費用が0円で1社あたり2万5,000円(税別)、減額報酬はなしで過払い報酬が15%(税別)といった設定で、比較的安価になっています。
時効の援用だけでなく借金に関する相談は無料で対応してくれます。また、来所面談は予約制ですが、土日の対応や出張相談にも応じるなど、依頼者に寄り添った業務体制が整っているようです。
池袋という、都内でも有数のターミナル駅が最寄り駅なので、相談実績としては関東近県が多いようす。ただし、東北・信越エリアから相談に来る依頼者も少なくなく、近場に頼れる専門家がいないエリアの人なら、知り合いに知られず相談しやすいのもメリットになるでしょう。
もちろん、時効の援用は遠方からでも手続きができますので、必ずしも事務所を訪れる必要はありませんが、足を運びやすい場所に立地していることは魅力の1つと言えます。
特集!時効の援用でまず相談したい頼れる専門機関リスト
弁護士費用 1社3万9,800円(※1)
弁護士費用 1社または2社の場合 11万円
※価格は、2021年10月の情報です。
※1.公式HPで価格の記載を確認できませんでした。